ヨガ勉

ヨガ勉!皆様こんにちは(*’▽’)

疲れに押しつぶされずに元気に家事をこなしたい。歳をとっても軽やかに動きたい。いつも笑っていたい。ための豆知識✨

また、ヨガ中、ポーズの形だけではなくて自律神経やチャクラや筋肉や骨など色んな方向から思考にアプローチしてレッスンを受けることで ヨガの味わいが広がること間違いなしっ!

 

 

 

ヨガ勉

コレステロールとヨガ

ヨガで善玉コレステロールを増やして健康な体に近づこう!さらに悪玉コレステロール減らすには食事からアプローチ。私の一押しの玄米についても紹介します。
背骨

背骨は軸!

「なんとなく体が重い、呼吸が浅くて疲れが溜まる…」そんなときはオンラインヨガで背骨をしっかり動かして椎間板に水分を届けましょう。肩こりや腰痛が改善するだけでなく、自律神経の不調も改善したり前向きな気持ちになれます。