「オンラインパーソナルヨガ YOGATIVE」は…
一言で言うと、マンツーマンでじっくり丁寧に教えてくれるのでむしろ初心者におすすめなレッスンだと思います
体験レッスンについて
いいところ
マンツーマンで丁寧に教えてくれる!
マンツーマンでじっくり丁寧に教えてくれるので、ポーズのポイントが理解しやすい。
オンラインであることを忘れてしまうくらい近くにインストラクターさんがいるような感覚になれます。
自分の体に合わせてレッスンしてくれる!
体のことを徹底的に聞いてくださり、事前に避けたいポーズを聞いてくれたり、自分の体の注意点を理解してレッスンをしてくれます。
若干気になりそうなところ
体験レッスン中の実際のレッスンは少し短め?
体験レッスンのうち実際のヨガの時間は15~20分くらいで少し短いようです。あくまでも体験レッスンだからでしょう。
ヨガ終了後には入会の案内の時間です。
すぐ決められない場合でも他のサービスも体験してみてから決めたいなど正直にお伝えすれば大丈夫でしょう。
レッスンの流れ
- ホームページから体験レッスンを申し込む
- 事務局から電話がかかってくる。日時の決定とカウンセリング
- 担当講師からのメール連絡
- 体験レッスン実施
自分が実際に入会を検討するなら?
レッスン頻度と料金
レギュラーコース6ヵ月会員(人気No.1とのこと)で月四回10,800円です。月四回は少ないようにも感じますが、パーソナルヨガであることを考えるとちょうどよさそうです。私もパーソナルヨガを担当するときもありますが、団体レッスンを日ごろから受けてくれている受講者さんでもパーソナルヨガの後は体がバッキバキ(筋肉痛ってこと)になるとのこと。インストラクターさんがきめ細かくポーズを指導できる分、体をきっちり動かせるからでしょう。それを考えるとちょうどいいと思います。もしくは月2回、月8回というコースもあります。
料金が1回3,000円弱というのはパーソナルヨガであることを考えると妥当な気がします。YOGATIVE様のHPには相場の1/3と説明されています。
インストラクターはどうやって選ぶの?
インストラクターさん一覧ページから皆様のアピール文や動画をみて選びます。体験レッスン後は1回600円で指名が可能
イベントレッスンは無料で受講可
1ヵ月に1回程度季節に合わせたイベントレッスンが開催されるらしいです(月四回以上受講の方)
パーソナルヨガではなく団体レッスンですが、無料で受けられるのはうれしいですね
以上、オンラインパーソナルヨガYOGATIVEの体験レッスンをレポートしました。パーソナルヨガを無料で体験できるのはとてもありがたいことですね!
パーソナルヨガが気になっている人はぜひ一度受講してみてください。
その他のオンラインヨガの体験も紹介していますのでぜひご覧ください
暮らしのヨガも無料でレッスンを3回体験していただけます。興味をお持ちの方はLineに登録いただいて連絡ください。
レッスン予定はこちらからご確認くださいね。
コメント